ブラック企業に就職して1年

ブラック企業就職

就職活動から社会人1年目まで

初めまして!

私は22年にブラック企業に新卒として就職し、1年過ごしてきました。そのブラック企業に就職して、感じたこと、大変だったこと、後悔していないことを発信できればと思います!!

ちなみに私は入社したことを全く後悔していません。
こういう世界もあるんだ!と学べたからです。
何より楽しかった!!

ブラック企業入社後

まず初めに、私はハウスメーカーとビルダーの両方を持ち合わせている企業に就職しました。
建築業界は、業務改善に力を入れているところも多いかと思いますが、現状はまだまだ難しいかなと感じます。私が勤めてきた内容をリアルにお伝えできればと思います。

入社後3ヶ月は研修

入社後は同期と集まり3ヶ月間、座学と現場研修の両方で建築だけじゃなく、社会人としての礼儀やマナー、当たり前のことについて学びました。
大学で建築を学んでこなかった私にとって、とても新鮮で楽しいものでした。
入社前に聞いていた、残業が多い、ということは全くなく。あれ??ホワイトなんじゃね??と思っていました。(入社後残業などあるわけないやろ、アホちゃうか😂)

勤務時間は、建築の勉強、次の日には前日の内容のテスト。この繰り返しで知識をつけていきました。
なので帰宅後はその日の復習と、私は二級建築士取得のための勉強を並行していました。
確かに帰ってからも勉強しているから時間はなかったですがブラックとなぜ言われているのかわかりませんでした。

配属後

研修の3ヶ月を終え、同期はそれぞれの部署に配属。
私の部署には5人の同期が配属。先輩社員は16人。
ここからラックストーリーが始まります。

もちろん配属されてすぐてんこ盛りの業務があるわけではありません。
朝から事務所にはほとんどの社員はこず、現場に直行。新卒は先輩社員の現場についていき、いろいろ教えてもらうか、二級建築士の勉強をしているかという最高の環境でした。

この天国の環境は2週間で終わります。😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱



退職代行

いつものように会社に出社し、勉強していると1本の電話が
「お世話になっております。私○○さんの退職代行のものなのですが。」
電話をとった私は全く理解できず。?????が頭の中でいっぱい。
何回聞き返しても内容を理解できず、先輩にバトンパス。
先輩は慣れた感じで、はいはいと対応していきます。





理解するのにかなりの時間が必要でした。
昨日まで普通に話していた人が、突然1本の電話で会社を退職。
意味がわかりませんでした。
そんなことが日常的に行われているのか、これが当たり前なのか、
この時は驚愕しました。
ここから毎月1人ずつ飛んでく(退職代行で辞める)とは思いもよらなかった。。。。


残業時間

配属されて1ヶ月を過ぎたあたりから残業時間がかなり増えてきます。
先輩の現場の手伝いが主な残業ですね😆
部署内の関係はめちゃくちゃ良好で現場の作業は死ぬほど楽しかった!😁

平均的な退社の時間は22時くらいだったと思います。
定時で上がることは決してなく、定時からがもうひと頑張り的なテンション。

・明日内覧会だけど現場が終わってないから、器具を取り付けたり。
・この日に完工しないといけない(会社は数字に厳しかったので、1日もずらせなかった)のでゴミの片付けなど

遅い時は終電がなく、2時くらいまで作業してましたね😭
この頃から電車で帰るのは諦めて車で帰って、朝は現場直行。このくりかえし。
家に帰ると歯を磨いて寝るだけ。お風呂に入るのも諦めて、朝に入ってましたね。


一番長い時で月の残業時間は160時間超え!!

100時間超えるのは当たり前でしたね😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭


労基参入

こんな労働時間でも、文句はありませんでした。
なぜなら残業代が支払われていたから!
元々見込み残業が50時間あり(ここが回りから反対された要因かも)50時間を超えた時間が残業代になります。なので見込み+50時間以上の残業代がお給料として支払われます。

残業代だけで15万くらいは出ていたと思います。

残業代が出ていた時は。。。。。


ある日突然、労働基準監督署のものなのですが、と事務所に2人がきました。


この日から私の事務所はサービス残業が始まります。

指導票を切られ、あと一回指導票が切られれば営業停止になるとか。。

その日から20時絶対打刻(私の会社は、社用携帯で退社時間を打刻するシステムでした)
もちろん今までそれ以上に残って仕事をしていたものが、20時に帰れるわけもなく、それ以降の業務はサービス残業になります。

ここで一つ勘違いして欲しくないのは、好きで遅くまで残っているわけではないということです。
もちろんお金は欲しいですが、早く帰ってゆっくりお風呂につかったり、ご飯を食べたり、自分の趣味に時間をつかったりしたい!!!


会社の対応としては
・各自にノートパソコンを配布する
→家で仕事をやりなさい!!

・業務量は減らさない、効率化、無駄を省くよう動け!!

もちろん、無駄が一切ないとは言いませんが、お昼を食べる時間を削って働いているのだから。
こっちの気持ちを考えてくれよ!と不満が募るばかり。。。

なぜ続けれたのか??

ではなぜ、ここまで、労働時間が長く、残業代も出ない状況になっても続けれたのか??

それは人間関係がよかったから

これに尽きます。
先輩社員はいつでもわからないことに対して答えてくれるし、困ったら助けにきてくれる。
仕事だけではなくプライベートでも遊ぶし、本当に仲が良かったです。
逆に人間関係が悪ければ即効でやめていたでしょう。

この会社に入って良かったと思えることは、多忙な業務の中での出会いだと思います。
・数字、業績に対する考え方を持った人
・知識が豊富な人
・こんな環境でもどうやったら改善できるのか考える人
・同じ環境を体験した最高の同期


社会人としてこんなに様々な人と出会える環境はそうそうないなと思いました。


まとめ

結果として、やめてしまったわけであるが冒頭でも話したように全く後悔していません。
様々な環境、人間関係、これからの考え方を学べたのでとても良かったです。
家族、親戚、友人、学校の先生、全員から反対されて入った会社ですが、入って良かったです。
もちろん、1年でやめてしまっているわけですから、社会人1年目として成功とは言えないかも知れません。
ですが、自分が入りたいから、回りの声を気にして、入社していなかったら、後で後悔するかも知れません。

やらない後悔よりもやって後悔

これからもこれを心がけていこうと思います。

ブラック企業の基準はなんなのか、自分にとってはどうなのかを考えてください!

タイトルとURLをコピーしました