建築業界はなぜブラックなのか?

ブラック企業就職

こんにちは!アイヴィスです😁

私は、建築業界の中でもハウスメーカーの施工管理職をしております。

建築業界はブラックブラックと言われていますが、どこがブラックなのか?をお話したいと思います。

ブラックの理由

現場で働く職人さんと私たち施工管理職の人との雇用形態の違いがそうさせています。

基本的に現場は8:00から始まり17:00に終わります。工期が短い現場は17:00以降も作業します。

職人さんは基本的にこの時間で動きますが、施工管理は違います。

会社にもよりますが、私の会社の就業規則は9:00~18:00なのです。ですが、現場には8:00までに出社し、8:00から業務が始まります。もちろん朝の1時間の残業代は出ませんそもそも残業時間を記録するという文化がありません。

17:00に職人さんが帰った後、現場の清掃と事務作業が待っています。だいたい20:00で帰りますがその時の業務量に左右されます。

次にお給料をどのようにして貰うかの違いです。

施工管理は会社に雇われているので、毎月会社から給料が支払われます。

しかし、職人さんは違います。個人で活動されている方や、会社で雇われている方など色々あり、それによって給料の貰い方も変わってきます。

また、どのようにその現場を請け負っているかによっても変わってきます。

日当で請け負っている方は、1日〇〇円で工事してくださいと言われます。なので、現場に入った日数がお給料になります。

それとは違い、この現場で〇〇円で請け負うと、決められた工期より早くても遅くてもその値段です。

どちらもそうなのですが、現場に入れば入るだけお給料が入ります。

日当で請け負っている方は月曜日~土曜日までの計6日働きます。

一棟請け(その現場ごと)の場合は早く現場が終わればその分日当の割合は上がっていきます。なのでこちらも6日現場で働きます。

ここで問題です。施工管理の休みは???

就業規則に書かれているのは月曜日~金曜日なのです。でも、土曜日現場動いてるやんってなります。そうです、出勤するのです。休んでいても社用携帯に職人から電話が入ります。〇〇の電気配線のことなんだけど?〇〇のおさまりどうするん?など、休んでいても結局図面を見て回答の繰り返しです。休みでも休んでいるうちに入りません。だから、出勤するのです。

こうして、週6出勤が出来上がります。

改善するには?

この業界を良くしていくためにはどうしたらいいのか?

会社でよく話される話題なのです。

・現場単価を上げれば、職人が稼げるので、職人も週5勤務にできるのではないか?

・現場を1人で見るから土曜日もその人に電話がかかってくるので、複数人で見たり、土曜日はマネージャーなどの管理職が電話対応する

・会社が週5でも工期的に問題がないように、ゆとりをもった工期で契約をする

やっぱり現場を週5の稼働にしないと問題は解決しないと思います。

社会では36協定など、残業時間を減らして、ワークライフバランスを整えようと動いていますが、実際実現するのは難しいような気がします。

工期をなぜ短くする?

では、会社が現場を週5で動かせばいいのでは?

そう思った皆さん、その通りなのです。

しかし、そうは行きません。会社にとっても工期を短くするのは都合がいいのです。

工期が短いと

レンタルしているものの日にちが少なくなり節約になる。

現場で使う工具や仮設(工事現場にある柵や門扉など)はレンタルしています。

お客様に早く引き渡す事が出来るので、営業する時に有利

お客様にとって同じ物件ならば、1年かかる工事と8ヶ月かかる工事では、8ヶ月の方を選ぶと思います。(品質、値段が同じとして)

工期が短い事は、監督にとってデメリットばかりではなくメリットもあります。

天候や現場でトラブルが発生した時に余裕を持った行動が出来る。

工期が短いと1つの現場に多くの職人さんを投入して現場を終わらせようとします。いわゆる突貫工事というものです。

突貫工事になると

監督が現場を隅々まで見ることが出来なくり、ミスが出る。

職人さん同士でのトラブルが発生する。

工期が無い→突貫工事→トラブル発生→引渡しギリギリまで作業→引渡してからのトラブル→アフター工事

と悪循環が生まれます。なので、監督としても工期が短く出来れば、余裕も生まれるのです。

しかし、休みを削ってまで仕事を楽にしたいとまでは思いませんよね?

誰が悪いのか?

度々社内でどうやったらこの会社、建築業界は良くなっていくのか?という議論になります。その時の会話で先輩の言葉が今でも頭に残っています。

それは、環境が悪い会社で働かせているのも問題があるが、その悪い環境の中で働いているのも問題なのでは無いか。悪い環境でも働く社員がいる。会社は国から労働環境の改善を求められているがそんな事をしなくても人はいる。使えなくなったら切り捨てて、新しい人を入れれば問題ない。だから、会社がつけあがる。この悪循環を生み出している私たちが悪なのだ。

悪条件で働かせている企業が良くないですが、たしかに先輩の言うこともあながち間違いじゃないのかもしれません。

まあ、そんな業界、会社は人が集まらなくなり衰退していくしでしょう。

そうなってから人材不足だ。技術が足りない。などと言ってもどの口が言ってんねんって感じです。

ワークライフバランスがとれた労働環境、それなりの給与体制が整ってあれば自ずと人は集まります。

以上が私が思っている建築業界がブラックな理由です。今の会社の労働環境が悪いな、やりがいが感じられないなと感じたら迷わず転職をオススメします。働く所なんてどこにでもあるのです。自分の心を壊して、体を壊してまで働かないといけない企業など必要ありません。壊れた所で使い捨てです。

皆さん、健康的な働き方を!!

では!👋

タイトルとURLをコピーしました